24時間テレビが今年もまもなく始まりますね。
今年のテーマは「人生を変えてくれた人」、そしてメインパーソナリティーには「Sexy Zone」が選ばれています。
芸人のみやぞんがトライアスロンに挑戦するということもあり注目されています。
様々な内容が豊富な24時間テレビ2018ですが、募金をする方も多いと思います。
また、ジャニーズとも会えて握手なんかも出来たら嬉しいですよね!
今回は「24時間テレビ2018の募金に並ぶ時間は?ジャニーズと握手の可能性は」をテーマにし、まとめていきたいと思います。
スポンサーリンク
24時間テレビ2018について
簡単に24時間テレビの詳細についてまとめていきます。
<日程>
2018年8月25日(土)、8月26日(日)
<放送時間>
25日(土)よる6:30~26日(日)よる8:54
<会場>
日本武道館
<今年のテーマ>
人生を変えてくれた人
<メインパーソナリティー>
Sexy Zone
<チャリテーランナー>
みやぞん
<タイムテーブル>
8月25日(土)
- 12:00ごろスタート:
史上初の挑戦!24時間トライアスロン - 12:00ごろスタート:
ヒロミの24時間リフォーム~亡き妻の夢!子ども食堂を大改造~ - 18:50ごろ:
車いすの少年と応援団長・出川が挑む!はじめてのおつかい in カナダ - 19:10ごろ:
車いすの少年と双子の兄が挑む!ウォーターショー - 20:40ごろ:
震災から7年…ふるさと復興への想いを込めて 羽生結弦・ディズニーが夢のアイスショー - 21:10ごろ:
24時間テレビドラマスペシャル「ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語」 - 23:10ごろ:
嵐にしやがれ 24時間テレビ生スペシャル - 24:30ごろ:
人生を変える!ガチンコ対決007 - 26:40ごろ:
今夜人生が変わる!?アイドルだらけの有吉 生 反省会
8月26日(日)
- 4:00から:
歴代MCが勢ぞろい!復活ズームイン!!朝! - 5:10ごろスタート:
義足の少女が初登山!イモトと挑む3,000m - 11:30ごろから随時生中継:
激闘を生中継!全日本ブラインドダンス選手権 - 13:20ごろ:
障がいを乗り越えて夢のコラボ 日本を元気に!名曲ダンスメドレー - 16:10ごろ:
ダウン症の赤ちゃんを養子に迎えたお母さん 木村佳乃と考える新しい“家族のカタチ” - 16:50ごろ:
黒柳徹子&渡辺直美が若者たちに「生き方」授業 愛の“カタチ”を描く夢のファッションショー - 18:20ごろ:
障がいに負けない!ひと夏の挑戦 久石譲とつくる夢の大オーケストラ - 18:50ごろ:
YOSHIKIと盲目の天才ドラム少年 武道館で夢をかなえる生セッション - 19:20ごろ:
イッテQ!女芸人軍団と耳の不自由な子ども達「ヲタ芸」に挑戦!
24時間テレビ2018の募金に並ぶ時間は?
簡単に各募金場所についてまとめていきます。
・日本武道館
・全国の各放送局の募金会場
・日産 グローバル本社ギャラリー(横浜)
・ヤクルト(東京・新橋ヤクルト本社ビルおよび各支店)
後は、インターネットや銀行を通して募金出来るようになっています。
毎年芸能人やアイドルが募金者を迎えている募金場所は日本武道館です。
早速、募金に並ぶ時間をまとめていきたいと思います。
24時間テレビ2018の募金受付時間は詳細が発表されたら更新していきます。
2017の募金受付時間かこちらです。
8月26日(土)18:30〜20:45
8月27日(日)7:00〜19:45
2018年の受付時間も同じ時間になると思います。
1日目は時間が短く、早めに並ぶ必要があります。
募金受付時間が始まってから並んでいては辿り着けない可能性があります。
初日に関しては募金受付時間の開始3時間前には並ぶことをオススメします。
しかし、それでも絶対に辿り着けるとは限らないので早めに行き現地の動きを注目した方がいいですね。
2日目ですが、1日目と違って募金受付時間が長いです。
みなさん考えていることは一緒で日曜日の方が圧倒的に募金をしに来てくれます。
3時間〜5時間は待つ時間が必要でしょう。
※現時点の予想
また2018年の夏は例年よりも暑く熱中症の恐れもありますので、水分補給は勿論のこと着替えやタオルなど必ず持っていってくださいね。
以前の募金の待ち時間についてのコメントを紹介します。
24時間テレビの募金はなかなか体力勝負。
1回目
炎天下のなか4、5時間並ぶ。日陰ない道たくさん。4人で行って後退でコンビニに飲み物買いに行った。
武道館中入ったら嵐がメドレー歌ってる時で運よく一瞬見れた。— りっちゃん (@r_kcandy) 2018年1月27日
もう一度武道館入った!
今度こそ、中丸くんを一目見たい!
3回も募金に並ぶ為に武道館ぐるっと2回も歩いて朝から運動量ハンパないっす😆
24時間テレビダイエットだわ😅
中丸くん!まだいてね🙏🙏🙏
今度こそ!#中丸雄一#24時間テレビ40— はぴねす🍀 (@kirarito_happy) 2017年8月26日
24時間テレビってね、募金にね8時間近く並ぶ人も出てくるよ?
しかもね、夏じゃん?猛暑じゃん?
熱中症患者多発だよね。しかもね、周りのコンビニとかって飲み物だのなんだのってほぼ全てが無くなるからね。
結論、行かない方が良い。— のんハピ (@ArsnkSzkf) 2017年4月15日
ジャニーズとの握手出来る可能性は?
募金ということもありますが、せっかくならジャニーズとしたいですよね!
近くで見られる機会は滅多に無いですからね・・・
しかし、ジャニーズとの握手は厳しそうですね。
募金に来ているですから当たり前ですよね・・・
嵐の櫻井翔さんは握手はしないと話題になっていました。
「ファンの思いを我々が懸け橋となって届けたい。」という翔くんの言葉は、以前24時間テレビの募金で握手しなかった時から寄付金に関してブレてない翔くんの気持ちを表している感じがする。
— satomi (@sho2dream) 2018年7月23日
握手出来ないのは残念ですが、間近で見られるだけで満足と思いましょう!
また、ジャニーズの人たちの対応は素晴らしく絶賛されています。
こちらまで心が温かくなってきますよね!
24時間TV(’11)募金受付にて。深々と頭を下げる村上安田大倉。相手の目を見てから自分から手を出し握手する渋谷。泣いている子に優しく声をかけた錦戸。パーンのリクエストにマンツーマンで答える丸山。子供の目線まで下り「ありがとう」と頭をなでる横山。それぞれの対応が暖かい関ジャニ∞
— 関ジャニ∞の名言bot (@maimai33300) 2018年8月4日
まとめ
募金が出来るということに意味があり、そのことを忘れないで欲しいですね!
それで好きなアイドルに会えたら嬉しいですよね。
握手出来る可能性は低いですが、多少の期待を持っていくことも必要です。
ただ、体力と時間はが必要になってきますので水分補給を忘れずに参加して欲しいと思います。