24時間テレビが2019年8月24日、25日に放送がされます。
2019年のテーマは「人と人 ~ともに新たな時代へ~」で、メインパーソナリティーは6年振りに嵐が務めることになりました。
大きな変化としては会場が両国・国技場になったことですね。
新年号「令和」になってから、初の24時間テレビになりますが、どんな物語や感動を私たちに与えてくれるのでしょうか。
募金活動をしている方も多くいらっしゃると思います。
寄付の方法は、銀行やインターネットなどの媒体から募金を行うことが出来ます。
また、2019年6月9日現在は発表されていませんが、各会場でも募金をすることも可能です。
2019年24時間テレビの会場になっている「両国・国技場」も募金会場の1つとして選ばれる可能性があります。
「24時間テレビ」で調べてみると、ジャニーズと握手出来る!?との情報もありましたので調査していきたいと思います。
ということで今回は「24時間テレビ2019の募金会場や並ぶ時間は?ジャニーズや嵐と握手は?」というタイトルでお送りしたいと思います。
スポンサーリンク
24時間テレビ2019の募金会場はどこ?
2019年6月9日現在は募金会場についての情報は見当たりませんでした。
2018年の場合は、
・日本武道館
・全国の各放送局
・日産 グローバル本社ギャラリー(横浜)
・ヤクルト(東京、新橋ヤクルト本社ビル、各支店)
となっていました。後は、銀行やインターネットからです。
2019年は日本武道館での開催ではないので選ばれる可能性は低いですね。
しかし、他の募金会場に変わりはないと思います。
ジャニーズと会える可能性が高い会場となっている「両国・国技場」も、募金会場の1つとして選ばれると思います。
24時間テレビ2019の募金会場に並ぶ時間は?
2018年の24時間テレビの会場になっていた「日本武道館」の募金開始時間は以下のようになっていました。
25日(土)18:30~20:45
26日(日)7:00~19:45
初日は募金時間が短く、2日目が12時間以上となっていました。
2019年も同じぐらいになるのではないかという噂もあります。
※情報が入り次第更新していきます。
24時間テレビ2019の募金会場でジャニーズや嵐と握手は?
結論から言うと、握手出来る可能性は極めて低いと思います。(ほぼない・・・。)
握手どころか、ジャニーズの方と会える人達も並んでいる内のほんの数パーセントです。
嵐やジャニーズなどの会場入りを狙いたいなら、初日の朝早くから並ぶ必要がありますが、先頭入りを果たすのは容易ではありません。
さらに、初日に募金時間内に募金をするためには、受付時間の3時間前に並ぶ必要があるとの情報もあります。
待つ時間に関しても、3時間〜5時間はかかる可能性があります。
2018年の募金状況を紹介していきます。
24時間テレビを観ると、この夏ももう終わりだなぁ…って寂しい思いになる。ツイン21に行ったけど、募金するために並ぶって言うのも凄いと思った… pic.twitter.com/eZEDtFDWpv
— SNOW (@SNOW90C303) 2018年8月26日
今日24時間テレビの武道館の募金列並んできました✨16時から並んで3回募金できました(о´∀`о)最後は滑り込みでしたけど(笑)募金列並ぶと新聞貰えます🎵めっちゃ大きい✨#24時間テレビ41 #SexyZone pic.twitter.com/YYSx10nJRP
— 莉彩 (@ytss0801) 2018年8月25日
募金時間が遅いと、人が少なく募金しやすいのかもしれませんね。
まとめ
今回は「24時間テレビ2019の募金会場や並ぶ時間は?ジャニーズや嵐と握手は?」というタイトルでまとめさせていただきました。
募金会場や開始時間などの詳細は出ていませんでした。
例年の傾向からあまり変わることがないと思います。
並ぶ時間や待ち時間なども参考にして頂けたら幸いです。
握手することは難しいですが、募金する姿勢は素晴らしいことですよね。
それに、多少の期待でも持たせてくれるジャニーズの皆さんの力は言葉では表現出来ませんね!