まさかのAAAリーダー浦田直也が逮捕されたことが急遽速報で流れてきました。
リーダーとしてAAAを長年支えてきており、ファンの皆さんとの信頼関係もある反面、このようなニュースが流れてきてショックを受けたファンも多いと思います。
逮捕されたことでAAAとしての活動はどうなるのか、気になる部分が沢山ありますよね。
今後AAAの活動はどうなっていくのでしょうか。
その中でも影響が出てくるのはAAA初のファンミーティングツアーだと思います。
本公演は2019年6月15日に始まる予定なので、最悪の場合中止になってしまうことも考えられます。
そこで今回は「AAAライブ2019中止?リーダー逮捕でチケット払い戻し方法はどうなる?
」というテーマでお伝えしていきたいと思います。
AAAファンミ2019リーダー逮捕で中止?
2019年4月20日に急遽、速報ニュースとしての報じられました。
内容は「AAAリーダー浦田直也逮捕」という見出しでした、、、。
面識ない女性への暴行容疑での逮捕だったらしいです。
4月19日午前5時ごろ、場所は東京都内のコンビニエンスストア。
「面識のない20代の女性に声をかけ、女性が誘いに乗ってこないことに腹を立て、女性の頬を平手打ちした暴行の疑いが持たれている」との情報も入ってきています。
浦田容疑者は当時、酒に酔っていたといい、警察の調べに「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認。警視庁が、詳しい経緯について調べている最中とのこと。
AAA初のファンミーティングツアーを2019年に開催されることが決定しており、今回の逮捕の影響はどうなるのでしょうか。
考えられるのは、ファンミーティングツアーの中止だと考えられます。
日本レコード大賞の最優秀新人賞を受賞している人気グループなだけにその影響力の大きさもあり、中止の可能性が高いと思われます。
AAAとしての活動休止、もしくはリーダー浦田直也の脱退も最悪の場合考えられるかもしれませんね。
AAAライブ2019中止でチケット払い戻し方法はどうなる?
AAAPartyチケット最速先行での受付期間は2019年2月下旬から始まっていますし、中止になった場合チケットの払い戻しはどうなるのでしょうか。
払い戻し方法については応募したサイトで払い戻しが可能です。
以前、AAAは2018年9月30日の公演が中止になることがありました。
その際の払い戻し方法はこのようになっていました。
2018年10月下旬に、払戻しに必要なサイトURL、パスワード、返金手続き締切日等が記載されたメールを「チケット申込サイトに利用登録されているメールアドレス」宛にメールにて順次お知らせする予定です。
メールでのご案内のみとなります。確実にご案内をお受け取りいただく為に必ず下記お手続きを行ってください。引用: https://avex.jp/aaa/news/detail.php?id=1066145
もし、ライブが中止になった場合は「チケット申込サイトに利用登録されているメールアドレス」に詳細メールが届くと思います。
まとめ
今回は「AAAライブ(ファンミ)2019中止?チケット払い戻し方法はどうなる?」というタイトルでお送りしました。
突然のAAAリーダー浦田直也の逮捕に驚きを隠せませんね、、、。
当然、今後の活動にも影響があると思うので、どうなるのでしょうか。
ファンミーティングを控えていますが、中止になる可能性が高いと思います。
中止になった場合のチケットの払い戻し方法については詳細がメールで届くと思います。