アニメーション映画「海獣の子供」が2019年6月7日に公開がされます。
原作漫画として、人気があった「海獣の子供」をどのように映像化されるのか楽しみですよね。
ストーリーにも注目したいところです。
監督には劇場映画「ドラえもん」の数々を制作してきた渡辺 歩監督が指揮をとります。
そして、音楽は久石譲が担当し、主題歌は米津玄師が担当します。
豪華制作陣、声優陣で作られる本作「海獣の子供」はどんな感動や魅力を私たちに伝えてくれるのでしょうか。
そこで、今回は「海獣の子供の舞台挨拶と完成披露試写会の応募方法と当選倍率は?」というタイトルでお送りしていきたいと思います。
舞台挨拶も気になりますが、公開される前に観ることが出来る完成披露試写会にも足を運びたいところですね。
予告映像が解禁され、人々の注目が多く集まってきています。応募方法や当選倍率も要チェックです。
スポンサーリンク
海獣の子供とは?
海獣の子供とは原作者の五十嵐大介によって描かれた漫画です。
小学館の漫画雑誌「月刊IKKI」にて、2006年2月号から2011年11月号まで連載されていました。
単行本では全5巻になっています。
自分の気持ちを上手く言葉に出来ない中学生の主人公・安海琉花が、夏休み初日部活にてチームメイトと問題を起こしてしまい、部活に来られなくなってしまいます。
母親とも距離を置いていた主人公・安海琉花は学校でも家でも自らの居場所が無くなってしまいます。
ある日、父が働いている水族館へ足を運ぶことに、両親との思い出がたくさん詰まった大水槽を観ていたとき、目の前に魚たちと一緒に泳ぐ2人の少年が現れます。
2人の少年の名前は”海”と”空”。
そして、安海琉花の父はこう言いました。
「彼らは、ジュゴンに育てられたんだ。」と。
”海”と”空”に導かれるように、それまで観たことのない不思議な世界を足を踏み入れていくことに。
後々、この3人の出会いをきっかけに地球上では様々な現象が起こり始めます。
そこから様々な出会い、”海”と”空”が現象に関係していることやどこからきたのか、そして生命の謎を解き明かしていく物語になっています。
海獣の子供の舞台挨拶と完成披露試写会の日程は?
さて、次に舞台挨拶と完成披露試写会の日程について調べていきますね!
2019年4月25日現在は舞台挨拶や完成披露試写会の情報が出ていませんので、過去の情報を元に予想していきたいと思います。
参考する作品の<作品名・公開日・舞台挨拶日・完成披露試写会日>を記載していきます。
作品名:未来のミライ
公開日:2018年7月20日
舞台挨拶:2018年7月20日 TOHOシネマズ 日比谷 スクリーン12
完成披露試写会:2018年6月25日 東京国際フォーラム ホールC
作品名:君の膵臓を食べたい
公開日:2018年9月1日
舞台挨拶:2018年9月1日 東京/新宿バルト9 東京/ユナイテッド・シネマ豊洲 埼玉/MOVIXさいたま
2018年9月2日 大阪/梅田ブルク 京都/T・ジョイ京都 愛知/ミッドランドスクエアシネマ
完成披露試写会:2018年7月24日 Zepp DiverCity(TOKYO)
と、このようになっていました。
舞台挨拶は初日に、そして完成披露試写会は公開日の1ヶ月前にあると考えたほうが良さそうですね!
「海獣の子供」の舞台挨拶は2019年6月7日の公開日に行われる可能性が高いです。
完成披露試写会は1ヶ月前に行われると思うので、2019年5月初旬頃になると思います。
新着情報!
ワールドプレミア上映会の日程
開催日:2019年5月19日
場所:イイノホール
応募締切:5月12日(日) 23:59
トークイベント付き特別試写会の日程
開催日:2019年5月30日 19:00〜
会場 TOHOシネマズ錦糸町楽天地
応募期間 4月26日(金)~5月13日(月)
当落結果:2019年5月17日(金)以降
海獣の子供の舞台挨拶と完成披露試写会の応募方法と当選倍率は?
舞台挨拶と完成披露試写会の応募方法と当選倍率を記載していきますね!
おそらくですが、応募方法については「海獣の子供」の公式ホームページから申し込みことになると思います。
https://www.kaijunokodomo.com/
応募期間もあまりないと思いますので、見逃さないようにちょくちょくチェックしておいたほうが良さそうですね!
また、完成披露試写会と舞台挨拶に参加出来る人数は少ないと思いますので、かなりの当選倍率になることが予想出来ます。
舞台挨拶の当選倍率は50倍ぐらいになると思いますが、完成披露試写会に関しては100倍を超えるかもしれません。
制作陣の豪華さで考えたら、かなりの倍率が予想出来ますね。
先日、主題歌を米津玄師が担当することが発表され、また一段とネット上で話題になりました。
楽曲「海の幽霊」が起用されるということで、可能性は低いですが、舞台挨拶や完成披露試写会にも顔を出すかもしれないですね!
まとめ
今回は「海獣の子供の舞台挨拶と完成披露試写会の応募方法と当選倍率は?」というタイトルでお送りしました。
詳しい詳細は現在発表されていませんが、
舞台挨拶:2019年6月7日(確実)
完成披露試写会:2019年5月初旬(予想)
応募方法:「海獣の子供」の公式ホームページにて (予想)
当選倍率:舞台挨拶50倍(予想)
完成披露試写会100倍(予想)
と、このようになると思います。
映画の内容も気になりますが、原作も面白いのでこれを機に読んでみてはいかがでしょうか。