kKing & Princeこと、キンプリが2019年にコンサートツアーを開催します。
今回はアリーナツアーとなっており、ドームほどではありませんが大きな会場でのコンサートになります。
今現在、勢いに乗っているキンプリのコンサートツアーには多くの方が訪れることが予想されます。
ライブに参戦する上で欠かせないのが、チケットの当選倍率や確率、落選率といったところでしょうか。
当選倍率や確率に関しては正確な数字が出すことは難しいですが、日程や会場から当選しやすい公演を予想することは出来ます。
チケット応募が完了したら、次は当落結果が来るのを待つのみですね。
応募者にとって非常に大切なポイントで、日にちは分かっていても具体的に何時頃メールが届くのか分からない場合が多いです。
そこで今回は「キンプリライブ2019チケット当選確率や落選率は?当落結果は何時に届く?」というタイトルでお送りしたいと思います。
どの公演が当選倍率が低く、当選確率が高いのでしょうか。
↓グッズ情報はこちら↓
スポンサーリンク
Contents
キンプリライブ2019の公演日程
キンプリコンサート2019には岩橋玄樹の参加は見送りになっています。
正式に「岩橋玄樹は休養中のため、本公演には出演いたしません。何卒ご了承ください。」とメッセージが発表されていました。
<横浜アリーナ>
7月19日(金)13:00/17:30
7月20日(土)13:00/17:30
7月21日(日)12:00/16:30
<愛知県 ポートメッセなごや 3号館>
7月26日(金)13:00/17:30
7月27日(土)13:00/17:30
7月28日(日)13:00/17:30
<大阪城ホール>
8月3日(土)13:00/17:30
8月4日(日)13:00/17:30
<マリンメッセ福岡>
8月10日(土)17:30
8月11日(日・祝)13:00/17:30
<北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ>
8月24日(土)17:30
8月25日(日)13:00/17:30
<宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ>
9月28日(土)17:30
9月29日(日)13:00/17:30
<朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター>
10/19(土)17:30
10/20(日)13:00/17:30
キンプリライブ2019チケット当選確率や落選率は?
キンプリコンサートツアーのチケット当選倍率や落選率はどのようになってるのでしょうか。
世間の反応などから見て、そう簡単にチケットを入手するのは難しいと思います。
会場の収容人数と公演数を計算してチケット当選倍率や当選倍率を見ています。
<横浜アリーナ>
キャパ17,000人×6公演=102,000人
<愛知県 ポートメッセなごや 3号館>
キャパ10,000人×6公演=60,000人
<大阪城ホール>
キャパ16,000人×4公演=64,000人
<マリンメッセ福岡>
キャパ15,000人×3公演=45,000人
<北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ>
キャパ10,024人×3公演=30,072人
<宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ>
キャパ7,063人×3公演=21,189人
<朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター>
キャパ10,000人×3公演=30,000人
全公演の収容人数を合わせると、約352,261人になります。
さすがはアリーナツアーですね。公演も一部二部と分かれているので公演数も多いです。
現在、キンプリのファンクラブ会員数は38万人を超えていると言われています。
ということで、今回は40万人が2枚ずつ応募すると仮定して計算してみます。
800,000(応募数)÷352,261人(収容人数)=2.2倍(45%)
仮にファンクラブの方が4枚申し込んだ場合、4.4倍(22%)
全体的に見ると、当選倍率や当選確率はそう桁違いな結果は出ませんが、一般抽選で希望されている方はかなりの落選率になると思います。
キンプリライブツアー2019の公演がされる曜日は(金)(土)(日)となっています。
やはり、当選倍率が高くなり、当選確率が低くなるのは(土)(日)だと思います。
キンプリライブ2019チケット当落結果は何時にメールで届く?
続いては、当落結果はいつ届くのかということです。
チケット販売状況に関しても、こちらで随時記載していきます。
<応募期間>
2019年6月7日12:00〜6月13日23:59
申し込み枚数:1公演4枚まで
当落結果:6月24日以降
当落結果についてですが、2018年の場合は15時に届くようになっていました。
2018年のことから予想して、キンプリライブツアー2019の当落結果は2019年6月24日15:00(予想)にメールで届くと思います。
キンプリライブ2019チケット当落結果!
ヤフーリアルタイムランキングでは「キンプリ全滅」がトレンド入りを果たし、チケットが当選しなかった方が多く見られました。
しかし、「キンプリ 転売」で検索してみると、高額な価格でチケットが転売されていることが分かります。
キンプリ全滅した私はどうせ転売出てるんだろうなぁって検索したらこれ
もともと同行者募集するために多くチケット応募しないで欲しいし、転売目的で申し込んでるならさらに悪質
本当に好きなら好きなアーティストで稼ごうとしないで欲しいな pic.twitter.com/2Ae61nzhcV— きゃりん (@yt_kp_swrarm_aa) 2019年6月24日
転売目的でチケットに申し込まないで欲しいですね・・・。
まとめ
今回は「キンプリライブ2019チケット当選確率や落選率は?当落結果は何時に届く?」というタイトルでお送りさせていただきました。
当選倍率や当選確率、落選率を予想していきましたが、正直参考になりづらかったと思います。
ファンクラブ先行では公演日程が一部分に固まらない限りは、ほぼ当選するといっても過言ではないです。
しかし、年々キンプリファンクラブ会員数が増えているため、予想しずらい部分があります。
少しでも当選確率を上げるためにも、チケット抽選には積極的に応募した方が良いですね。
勿体ないのは応募し忘れていることなので・・・。
情報が入り次第、こちらでも記載していきますのでよろしくお願いします。
↓グッズ情報はこちら↓