長濱ねるの卒業に伴い、こちら有楽町星空放送局のパーソナリティーが変更になると思います。
こちら有楽町星空放送局はニッポン放送で放送されている欅坂46の初冠のラジオ番組です。
ファンの間では「こち星」の愛称で親しまれています。
こち星の初代パーソナリティーは平手友梨奈が担当していましたが、2018年3月10日の放送回から長濱ねるが正式に2代目メインパーソナリティとして活動しています。
しかし、長濱ねるの欅坂46卒業があり、こち星(ラジオ)の2代目メインパーソナリティの後任が必要になってきます。
長濱ねるのバトンを繋いでくれるのが誰なのでしょうか。
今回はこち星(ラジオ)の2代目メインパーソナリティ長濱ねるの後任は誰なのかを調べていきたいと思います。
そして、こち星(ラジオ)には欅坂ファンには嬉しい公開収録がありますね!
いつもとは違ったメンバーを見ることができ、欅坂46ファンならば絶対に行きたいイベントですよね。
こち星(ラジオ)の公開収録の時間や応募方法について調べていきます。
スポンサーリンク
こち星(ラジオ)長濱ねるの後任は誰?
こち星(ラジオ)の初代パーソナリティーは平手友梨奈で、欠席の際には欅坂46のメンバーが週代わりで出演していました。
しかし、2017年12月9日の放送回より欠席している平手友梨奈の代わりに長濱ねるが毎週出演しており、パーソナリティーが徐々に長濱ねるに移りました。
2018年3月10日の放送回から正式に2代目パーソナリティーとして長濱ねるが就任しました。
長濱ねると欅坂46メンバーまたは日向坂46のメンバー1人がゲスト出演しています。
では、こち星(ラジオ)長濱ねるの後任メンバーは誰になるのか調べていきたいと思います。
まだ詳細は出ていませんが、おそらく尾関梨香になるのではないでしょうか。
2019年3月8日に放送されるこち星(ラジオ)の公式ツイッターではこのように番組についてツイートをしていました。
【本日OA】3月8日24:20〜24:40「#欅坂46 こちら有楽町星空放送局」今回は #小林由依 と #尾関梨香 が『子供の頃って 木に登って落ちたりしたことあるじゃないですかぁ…』をお届けします♪#欅坂46こち星 #黒い羊 #感情の構図 #卒業式 pic.twitter.com/coB6Vu9Jpe
— 欅坂46こちら有楽町星空放送局 (@kochihoshi) 2019年3月8日
このツイートがあり、ファンの間では尾関梨香で決定ではないかと言われています。
・こち星の後釜は 尾関で決定だね!
・こち星は尾関が着く可能性が高い
・こち星どうなるの?予想は尾関!
こち星(ラジオ)長濱ねるの後任は尾関梨香になる可能性が高いと思います。
こち星(ラジオ)の公開収録の時間や応募方法は?
今までで、こち星(ラジオ)の公開収録は3回ほど行なっています。(2019年3月1日)
この3回目の時は長濱ねるの代わりに尾関梨香がパーソナリティーを務めました。
公開収録に参加出来たファンは、わずか120人だけでした。かなりの当選倍率になりそうですね!
2019年3月1日に行われた公開収録については、
日時:2019年3月1日夕方
場所:東京都内某所
応募締切:2019年2月15日 23時59分まで
と、このように記載されていました。
当選者のみに連絡がされるようになっていました。
こち星の公開収録の開催が決定した際には以下のリンクから、オールナイトニッポンの公式サイトで応募方法についての記載がされると思います。
http://www.allnightnippon.com/keyaki/
公開収録に参加出来るファンは少ないので早めに応募完了して、ゆっくりと当落結果を待っていたいですね!
まとめ
今回はこち星(ラジオ)の2代目パーソナリティー長濱ねるの後任は誰なのかを調べてみました。
長濱ねるの後任は尾関梨香になる可能性が高いことが分かりました。
長濱ねるが欅坂卒業を発表した後の放送で尾関梨香が出演することも決まっているのであり得ると思います。