水溜りボンドが2019年2月3日の動画で「ピタゴラスイッチ」を自作で組み立てて遊んでいる動画を投稿しました。
ピタゴラスイッチと聞くと懐かしい気分になったり実際にテレビで放送していた装置を再現したりしていた方が多いのではないでしょうか。
水溜りボンドのピタゴラスイッチの動画を見ていると自分で自作してみたくなりますよね!
自由にパーツが組み合わせることが出来るということで子供達にも人気ですが、大人達も考え次第ではとても遊べると思います。
実際に購入を考えている方もいると思いますので、今回は”水溜りボンドのピタゴラスイッチ装置”に関して値段やメーカー、どこで買えるのかを調べていきたいと思います。
スポンサーリンク
水溜りボンドのピタゴラスイッチ装置とは?
2019年2月3日に水溜りボンドで投稿された動画です。
タイトルは”自作ピタゴラスイッチを全力でやったら楽しすぎた!!”です。
内容は簡単なピタゴラスイッチを10個購入して全力で組み立てて変な物を作るという動画です。通称「ヘンゴラスイッチ」。笑
実際の動画はこちらです。
実際の動画を見てみると、カンタとトミーがピタゴラスイッチ装置を自作している姿が楽しそうで良いですよね♩
どっちがボールを入れるか入れないかではジャンケンでトミーが勝って、カンタにカウントダウンをお願いしますが、カンタの「せーのっ」に対してのトミーの「カウントダウンの意味知ってる?」という会話には笑ってしまいますよね。
そして、動画の途中に入る、

本家のピタゴラスイッチをアレンジしたモノですが可愛いですよね!
水溜りボンドのピタゴラスイッチ装置はどこで買える?メーカーや値段は?
それでは動画でもあったように水溜りボンドが使っていたピタゴラスイッチ装置はどこで買えるのでしょうか調べていきます。メーカーや値段も記載していきます。
まずは水溜りボンドが組み立てていたピタゴラスイッチの画像を見ていきます!


こちら調べた結果、Amazonに商品がありました。

販売者:WH SHOP
商品名:WTOR おもちゃ ビーズコースター 知育 玩具 組み立て 男の子 女の子 贈り物 誕生日プレゼント 子供 積み木
価格:¥ 2,299
80ピース入りのセットになっていて、ブロックのようにパーツを使ってコースを組みたててボールを転がせます。
各種のパーツの組み合わせで、様々なコースを作ることもできます!
透明なパーツでボールの動きを見るも楽しいと思います。
続いては「ピタゴラスイッチ ピタゴラゴール1号」です。

こちらは通販でも売っていますが、”トイザらス”で購入することが出来ます。
品名:ピタゴラスイッチ ピタゴラゴール1号
発売日:2015年1月
値段:1,899円(税抜) 2,050円 (税込)
ゴールするとロゴ旗が立ち、毎度おなじみのゴールサウンドが流れます。
『ピタゴラ装置アカデミア』の番組内にも随時登場予定にもなっています。
まとめ
今回は水溜りボンドのピタゴラスイッチ装置はどこで買えるのか、そしてメーカーや値段に関して調べてみました。
水溜りボンドが使用していたピタゴラスイッチ装置は調べたところ通販でしか売っていなさそうです。
Amazonに出品されている値段を記載したので、万が一値段の変動がある場合が御座いますので注意してください。
しかし、値段も¥ 2,299とお手頃なので良いですよね!
「ピタゴラスイッチ ピタゴラゴール1号」に関しては通販で売っているのでぜひ購入してみてはいかがでしょうか。