女優の永野芽郁が専属モデルを務めるファッション雑誌「Seventeen」を卒業することを自身のInstagramで発表しました。
ファッション雑誌「Seventeen」の表紙を約3年間で10回飾るほど人気がありました。
ファンからは、なぜ?卒業するのか。と、Seventeenのモデルとしての卒業する理由について知りたいとの声が多く挙げられています。
最近、女優としての活動が多く、よくテレビドラマや映画で永野芽郁の姿を見る方が多かったと思います。
Seventeen(セブンティーン)の卒業と女優活動との関係はあるのでしょうか。
そこで今後の活動はどうするのか、今回は「永野芽郁Seventeen卒業理由は?女優活動に専念?今後の活動は?」というタイトルでお送りしたいと思います。
スポンサーリンク
永野芽郁Seventeen卒業理由は?
2019年4月4月30日で自身が約3年間専属モデルを務めたファッション雑誌「Seventeen(セブンティーン)」を卒業することを発表しました。
今回のSeventeen(セブンティーン)卒業については事前の告知がなく、いきなりの発表に驚いた方も多いはず・・・。
View this post on Instagram
・ 今月のSeventeenで卒業です 素敵な卒業号にしてくださいました。 幸せ、ありがとう☺︎ ぜひみてね。 私も後で本屋さん行ってくるよ。 #発売日に買いに行くの照れるね笑
永野芽郁の公式Instagramでの卒業発表ですが、その理由については明かされていませんでした。
なぜ卒業するのか、知りたいですよね。
ご存知だと思いますが、2018年の11月号を持って広瀬すずも「Seventeen(セブンティーン)」を卒業しています。
広瀬すずの年齢は20歳(1998年6月19日生まれ)で、永野芽郁の年齢は19歳(1999年9月24日生まれ)、年齢が近い女優ということもあり、卒業もそれを機に少し考えてたのかもしれませんね。
永野芽郁Seventeen卒業は女優活動に専念するため?
ファッション雑誌「Seventeen(セブンティーン)」を卒業するのですが、理由として挙げられているのが女優業に専念するためだと思います。
最近であれば、2019年4月2日〜9月29日まで放送されていた「半分、青い。」や2019年1月6日〜3月10日まで放送されていた「3年A組-今から皆さんは、人質です-」、そして、2019年3月15日公開された「君は月夜に光り輝く」など、女優として数々の役を演じてきました。
また、バラエティー番組にも出演するなどテレビで見ることが多くなりました。
2019年もテレビドラマや映画で引っ張りだこになることが考えられます。
永野芽郁Seventeen卒業で今後の活動は?
専属モデルを務める「Seventeen(セブンティーン)」の卒業で今後の活動はどうなるのでしょうか。
テレビドラマや映画などで女優として活動することは確実だと思います。
さらに、CMでの出演も考えられますね。
演技力も年々上達しているので2019年も飛躍的に活躍していくことが期待出来ます!
連続小説ドラマ「半分、青い。」では平均視聴率が21.1%と好評で、主演としても堂々たる演技で強烈なキャラを演じました。
2019年の女優活動は穏やかにいくとの噂もありますが、どうなんでしょうかね。
次にどんな役でどんなドラマ映画に出演するのか楽しみですね!
まとめ
今回は「永野芽郁Seventeen卒業理由は?女優活動に専念?今後の活動は?」というタイトルでまとめさせていただきました。
現在、永野芽郁自身の口から卒業理由については明かされていません。
今後は女優一本で活躍していくと思います。
まだ19歳という若さを持っているので今後どのような女優になっていくのか注目ですね!