AbemaTVの「1000万円シリーズ」で那須川天心と亀田興毅が対戦することになりました。
那須川天心はキックボクシング界の神童と呼ばれており、亀田興毅は2015年に現役引退したものの、2017年には初の「1000万シリーズ」で4人と対戦して全勝をおさめています。
まさかの、那須川天心と亀田興毅が番組企画といえども、対戦することにネット上では大きな話題になりました。
本企画はAbemaTVで視聴出来ますが、あまり馴染みがない方は使い方がわからず、試合が始まっているのか終わっているのか把握しづらいと思います。
そこで今回は「那須川天心対亀田興毅の試合結果速報!」というタイトルで試合当日速報でお伝えしていきます。
「1000万円シリーズ」を調べていたら、「やらせ」「八百長」といったキーワードが見られましたので、少し疑問に思ったので調べてみようと思います。
スポンサーリンク
那須川天心対亀田興毅の1000万円企画の詳細
放送日:2019年6月22日
放送時間:午後7時〜
放送媒体:インターネットテレビ局AbemaTV
那須川天心も亀田興毅もAbemaTV企画「1000万円シリーズ」に参戦しています。
両者の結果は対戦者全員に勝利しています。
記憶に新しいのは那須川天心で、2019年5月18日に応募者約3500人の中から選ばれた挑戦者2人とキックなしのボクシングルールで試合を行なっていましたね。
亀田興毅は2017年5月に特別ルールにて、4人と対戦して勝利を収めています。
亀田興毅は自身のインスタグラムにて、このようなコメントを記載しています。
少なくとも自分だったら元チャンピオンとして恥ずかしくない状態には仕上げてリングにあがる
ボクシング人気の低迷により競技人口が減っている、プロテスト受験者も激減してきている危機的な状況において、このような形でボクシングにフォーカスしてくれるAbemaTVはボクシング界にとってとても貴重な存在だと思っている
元チャンピオンとして、しっかりと調整を行なって本試合に挑むことでしょう!
那須川天心対亀田興毅の試合結果予想!
AbemaTVの公式YouTubeでは那須川天心か亀田興毅のどちらが勝利するのか、視聴者から募集をしていました。
2019年6月13日は那須川勝利の予想が58%、亀田勝利の予想は42%。
2019年6月20日時点では、約7000人以上のアンケート結果は那須川勝利の予想が46%、亀田勝利の予想は54%と、亀田興毅が上回っていました。
果たして、どうなるのでしょうか。
那須川天心対亀田興毅の試合結果速報!
こちらには番組が始まり次第、リアルタイムで更新していきたいと思います。
注目度でいえば「1000万円シリーズ」内で1番といっても過言ではないですね。
生放送は19時〜になっていますが、試合開始は20時?21時半?22時半?など、放送時間についてのコメントが多くありました。
AbemaTVの放送予定では、「22時半から両者激突!」と記載ありました。
那須川天心は試合前にエヴァンゲリオンを見ていたことに驚きました。
番組内で試合は22時半〜と情報がありました。
放送開始は19時〜からで、3時半も試合開始まであるって長すぎですね・・・。
23時14分、両者がリングに上がりました。
ヘッドギアありで、12オンスのグローブを着用しています。
23時18分、第1ラウンドが始まりました。
第一ラウンドは那須川天心のジャブが亀田興毅に襲い掛かります。
ジャブ、ストレートで那須川天心が一歩リードしています。
亀田興毅は距離感が上手く取れていないように感じます。
23時23分に、第2ラウンドが始まりました。
那須川天心のペースで、なかなか亀田興毅のパンチが出せず。
23時27分、両者ヘッドギアを外しました。
台本の流れなのでしょうか・・・。
23時28分、第3ラウンドが始まりました。
序盤、亀田興毅の動きが良くなり、前に出ます。
那須川天心の右フックが亀田興毅を捉え、一気に攻められますが、亀田興毅がガードで固めます。
亀田興毅がプレッシャーを掛けるも、那須川天心のペースのまま。
23時31分、試合終了。
那須川天心が1000万円を守り抜きました。
亀田興毅ノックアウト出来ず・・・。
那須川天心対亀田興毅の1000万企画はやらせ?八百長は?
「1000万円シリーズ」を調べてみると、「やらせ」「八百長」といったキーワードでユーザーが検索していることが分かりました。
以前、2017年5月に開催された亀田興毅の「1000万円シリーズ」で当日出演していたK‐1 WORLD GP 2階級世界王者の武尊は、やらせでは?という質問に対してこのようにコメントを語っています。
最初はナメているやつらばっかだったんで、同じ格闘家としてナメんなよと思っていて、言っていることとかもムカついていたんですけど、みんな真面目で。終わったあとは感動して、挑戦者たちを称えにいきたくなりました。あそこにあがる勇気というか。皆一生懸命取り組んでいて、感動しましたね。ヤラセはなかったですよ。
やらせはないのかもしれません。
もし、ヤラセ疑惑で考えられるのはグローブとヘットギアですかね?
前回は、亀田興毅が着用しているものと挑戦者が着用しているものが違うのではないか、という疑惑が生まれました。
4人との連続の試合でしたので、亀田興毅も最後の方は疲労が溜まっていたのだと思います。
しかし、今回は那須川天心と亀田興毅の1試合だけの対決になっていますので両者ともガチンコで勝負に挑むことが考えられます。
「やらせ」「八百長」は考えにくいと思いますが、実際の試合を見て、少し疑問に思った部分がありましたら追記していきたいと思います。
【2019年6月22日更新】
両者ヘッドギアを着用して、試合が始まりました。
第2ラウンドが終わり、第3ラウンドが始まる前に両者がヘッドギアを外しました。
この流れをみて、コメント欄で”台本ではないか”というコメントが多く見られました。
まとめ
今回は「那須川天心対亀田興毅の試合結果速報!1000万企画はやらせ?八百長は?」というタイトルでまとめさせていただきました。
両者とも、知名度や人気度が高く、ボクシングをあまり知らない方でさえも、興味を持ってしまう試合になると思います。
AbemaTVの使い方が分からない方も多く、リアルタイムで更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
「やらせ」「八百長」に関しては、実際の試合を見てみないと分からない部分が多いので疑問に思ったことがあれば追記していきます。