にじさんじと修学旅行に行き、一緒に思い出を作れる「にじさんぽ」の開催が決定しました。
ライバーとどんなふうにどんなコースを楽しめるのでしょうか。
気になる場所ですが、「京都」と「奈良」となっていました。
伝統ある風景をにじさんじのメンバーと共に歩めるチャンスは滅多にないと思います。
「にじさんぽ」という名前も、ぴったし合っていて響きも良いですよね。
そこで今回は、にじさんじの日程について調べていきたいと思います。
どんな日程で楽しませてくれるのでしょうか。
にじさんぽに行くためにはチケットが必要になってきます。
にじさんじの人気の高さは日に日に上がっているので、多くの方が応募することと思われます。
チケットの入手方法や当選倍率、いつ当落結果が発表されるのか、調査していきますね!
スポンサーリンク
にじさんぽの日程
にじさんぽの日程ですが、AコースとBコースの2種類があります。
<日程>
Aコース:2019年6月22日(土) 日帰り
Bコース:2019年6月22日(土)~6月23日(日) 1泊2日
<Aコース>
Aコースは日帰りになっています。日程表を見てみると、2班ありました。
どちらとも集合場所は京都駅になっています。
1班の場合だと10時集合で、2班の場合だと8時半集合になっていますね。
行く場所ですが、両方とも「京都」「奈良」になっています。
<Bコース>
Bコースは一泊二日になっています。こちらも、2班ありました。
奈良で楽しんだ後は京都での宿泊になっています。
ノベルティは「にじさんぽ オリジナルグッズエコバック」になっていました。
詳しい日程については、にじさんぽ公式サイトにて記載がされています。
http://entame.knt.co.jp/tour/2019/06/nijisanji/index.html
にじさんぽのチケット入手方法は?
募集期間になると、にじさんぽ公式サイトで応募することができます。
期間は「2019年4月1日(月)15:00~4月10日(水)12:00まで」となっていて、抽選での受付になります。
一度に2名まで申し込むことが可能です。
電話での受付はしていないので注意してくださいね。
お申し込みのファームを送信後、確認メールが届いたら完了となります。
にじさんぽの当選倍率や当落結果はいつ?
気にあるチケット当選倍率や当落結果はいつ発表されるのでしょうか。
ちなみに、Aコース・Bコースどちらとも最少催行人員300名となっていました。
最少催行人員とは最低必要とする参加人数になります。この人数に達しない場合には中止の可能性もあるかもしれないです。
両方合わせると、最少催行人員600人になりますね。
この人数に関しては、にじさんじの人気の高さからしてみたら問題ないと思います。
にじさんじメンバーの月ノ美兎のツイッターフォロワー数は約228,722人います。
そのほかにも、静凛や樋口楓もフォロワー100,000人は軽く突破しています。
改めて、にじさんじの人気の高さが感じられますね。
単純に予測して計算してみると、かなりの当選倍率になると思います。
しかし、にじさんぽのチケット当選倍率は思ったよりも低くなるのではないかと予想します。
その理由は、にじさんぽの料金にあります。
Aコースは旅行代金16,900円掛かり、Bコースには39,800円〜58,800円と少しお高いです。
学生の方は少し手が出しづらい値段ですよね。15才以上20才未満の方は親権者の同意書も必要になってきます。
なので、おそらくですが無難にチケット当選倍率は3倍ぐらいになると予想しています。
情報が入り次第更新していきますね。
チケットの当落結果についてですが、4月17日(水)17:00以降「抽選結果通知」がメールで配信されるようになっています。
当選だった場合、4月24日(水)15:00までに指定された口座に振り込むようになっています。
まとめ
今回は「にじさんぽ」の日程やチケット情報について調べてみました。
開催日は以下のようになっています。
Aコース:2019年6月22日(土) 日帰り
Bコース:2019年6月22日(土)~6月23日(日) 1泊2日
チケット入手方法については応募期間内になると、にじさんぽ公式サイトにて応募することが出来ます。
当選倍率は旅行代金が少々お高いということで、あまり高くならないと思います。
にじさんじメンバーとの修学旅行、良い思い出を作りたいですね!