RADWIMPSが2019年6月からライブを開催することを発表しました。
初のスタジアム・ワンマンということもあり、RADWIMPSファンならば絶対に行きたいところです。
RADWIMPSのライブに行くためにはチケットを入手する必要がありますが、チケット倍率としてみたら相当高いです。
何度か応募したけど当選しなかったファンもいるほどです。さすがはRADWIMPSですよね!
そこで今回はRADWIMPSライブ2019のチケット当選倍率や確率に関してまとめていこうと思います。
ファンならばチケットの先行受付が始まったら即応募したいですよね。
チケットの受付情報に関しても調べていきます
スポンサーリンク
Contents
RADWIMPSライブ2019の詳細
ツアー名は「ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019」になっています。
全公演で10ヶ所17公演が行われます。
また、RADWIMPSの最新アルバム「ANTI ANTI GENERATION」も2019年3月27日にリリースすることが決定しました。
日程と会場は以下のようになっています。
ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019
6月8日(土)長野ビッグハット
6月9日(日) 長野ビッグハット
6月14日(金)アスティとくしま
6月22日(土)千葉 ZOZOマリンスタジアム
6月23日(日)千葉 ZOZOマリンスタジアム
6月29日(土)沖縄コンベンションセンター展示棟
6月30日(日)沖縄コンベンションセンター展示棟
7月5日(金)和歌山ビッグホエール
7月9日(火)大阪城ホール
7月10日(水)大阪城ホール
7月20日(土)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
7月27日(土)宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
7月28日(日)宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
8月2日(金)CONVEX岡山
8月3日(土)CONVEX岡山
8月13日(火)マリンメッセ福岡
8月14日(水)マリンメッセ福岡
RADWIMPSライブ2019チケット当選倍率や確率は?
まずチケットの当選倍率や確率を求めるために各会場の収容人数を調べていきます。
会場 | 収容人数×公演数 |
長野ビッグハット | 8,000人×2公演=16,000 |
アスティとくしま | 5,000人×1公演=5,000 |
千葉 ZOZOマリンスタジアム | 30,000人×2公演=60,000 |
沖縄コンベンションセンター展示棟 | 5,000人×2公演=10,000 |
和歌山ビッグホエール | 8,500人×1公演=8,500 |
大阪城ホール | 16,000人×2公演=32,000 |
北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 10,024人×1公演=10,024 |
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) | 7,063人×2公演=14,126 |
CONVEX岡山 | 4,300人×2公演=8,600 |
マリンメッセ福岡 |
15,000人×2公演=30,000 |
総動員数は194,250人になります。(ライブ演出により多少は異なると思います)
RADWIMPSの以前発売した「人間開花」では初週累計206,091枚を売り上げました。それに伴い、「君の名は」のサウンドトラックも売上を伸ばし、累計で35万枚ものヒットを生み出しました。
今回は35万の応募数があると予想して計算してみます。
350,000人(応募数)÷194,250人(収容人数)=1.8倍
平均的にみると当選倍率は1.8倍になります。
しかし、各会場の収容人数ごとに当選倍率や確率は異なりますので注意してください。
1つの会場で1公演の場合も人が集中しますのでチケット当選倍率は高くなると思います。
ツアーの初日も全ての公演通してチケットの入手が難しくなるので注意が必要ですね!
また、休日よりも平日の方が応募数は少ないと思うので狙うどころかもしれませんね!
RADWIMPSライブ2019のFC先行や一般発売はいつ?
ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019 最速先行受付(抽選)はRADWIMPSticketで受付が開催されています。
受付期間は2月22日(金)17:00~3月10日(日)23:59までとなっています。
当落結果に関しては3月16日(土)15:00~3月20日(水)23:59までとなっています。
<チケット料金>
・アリーナスタンディングS(ブロック指定・入場整理番号付):9,180円
・アリーナスタンディングA(ブロック指定・入場整理番号付):8,100円
・スタンド指定席A:8,100円
・スタンド指定席B:5,940円
アスティとくしま公演と沖縄コンベンションセンター展示棟公演は以下のようになっています。
・アリーナスタンディング(ブロック指定・入場整理番号付):8,100円
・スタンド指定席:8,100円
CONVEX岡山公演は以下のようになっています。
・オールスタンディング(ブロック指定・入場整理番号付):8,100円
一般抽選販売の受付期間は4/26(金)12:00〜5/5(日・祝)23:59までとなっています。
本受付において、お一人様2公演までお申込み・ご購入ができます。
お一人様1公演につき1券種のみ2枚までとなります。(券種は第1~第2、第3、第4、第5希望までお申込みができます)
RADWIMPSライブ2019のファンの反応は?
そういえばRADWIMPSのライブ抽選応募した!
当たらないかなぁ!
当たるよねぇ!
行けないわけないもんねぇ!
早く会いたいなぁ!#RADWIMPS #RADWIMPS好きな人と繋がりたい— じゅん (@junjundayoou) 2019年3月4日
洋次郎にあいたいです
ライブ行きたい。
あたれーーーーーーー— ヾ(˙꒳˙ )ノ (@RADWIMPS_non) 2019年2月24日
人生初めてのワンマンライブは長野CLUB JUNK BOXでの RADWIMPSのライブ。(400人規模)
ここ最近、意識的には聞いていなかったRADWIMPS。今年ツアーで、長野ビックハットに来ることを知り嬉しいと思っていたら、ツアー初日…!!今後長野でこの機会はないと思う。数年ぶりの久しぶりにライブ欲到来。
— おかむ あやか (@okamayaka) 2019年3月4日
RADWIMPSの新しいアルバム最高!!ライブのチケットまじで当たって欲しい🙏 pic.twitter.com/9920FO6Kk9
— RADWIMPS (@OyG90rh2MWq4Qgd) 2019年3月1日
7月28日RADWIMPSのライブ行ってやる(行きたい)
— 相場くんbot (@narudakeaibakun) 2019年3月4日
当落結果の反応は?
本日15:00から「ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019」の当落発表です。https://t.co/xeP3WjjaYiにログイン後、「メニュー」から「申込み履歴一覧」を開き当落を確認し当選された方は期限内に入金して下さい。
入金期限は3月20日です。
なお期限までに入金がない場合はキャンセル扱いとなります。— RADWIMPS News (@RADWIMPSNews1) 2019年3月16日
当たった…信じられない…#RADWIMPS #当落#ツアー pic.twitter.com/zB99L0hqlf
— 無限アンナ (@mo_osan) 2019年3月16日
RADの当落なんか昨日まで知らんかったけど当たってたよよS席でしゅ#RADWIMPS #RAD当落 pic.twitter.com/qocLK8QzXt
— 梅 (@yuuuu_aaa_k) 2019年3月16日
さっきRADWIMPSの当落きた!!
S席は外れたけどA席で当選!!
まじやばい!!笑
土曜日のZOZO行くから、WIMPERさんと今のうちから繋がりたい!!
フォローお願いします!!#RADWIMPS #wimper #ZOZOマリンスタジアム— Taka. (@nakataka5555) 2019年3月16日
RADWIMPSの当落って何時からなんやろ。
— 塩くまatsu。 (@atsu_46_SMITH) 2019年3月15日
初日当選!!!!
楽しみじゃああああああああ! pic.twitter.com/fM4Ff9SA6t— “エンドレス”イニエスタ (@inichan_mo) 2019年3月16日
去年まで無敗だったのに
初めて第1希望が落選しました😭
第2希望でも会いに行けるからいいや!#RADWIMPS当落 pic.twitter.com/tf7oTCEUHv— なつき@最強マミマミ (@R_wimper_N) 2019年3月16日
時代来ましたお。
学校頑張れるわぁ。
RADWIMPSたいせんおねがいしまつつつ。#RADWIMPS当落 pic.twitter.com/Tnf6PTpCHN— やすのり (@yasunori112212) 2019年3月16日
まとめ
今回はRADWIMPSライブ2019のチケット当選倍率や確率に関して調べてみました。
今回のツアーでは多くの応募数があると思います。
チケットを確実に入手したい方は最速先行に応募した方が良いと思います。
チケットの当選倍率や確率は計算してみると平均で1.8倍になりました。
収容人数が各会場多かったのであまり高くない数字が出ましたが、各会場ごとに異なると思うので注意が必要ですね!