酸欠少女さユりがサマソニ2018に去年に引き続き出演が決定しました。
自らを「2.5次元パラレルシンガーソングライター」と名乗る、さユりに注目が集まってきています。
さて、酸欠少女さユりの良さとはなんでしょうか。
それはつまり「小柄でありながら歌声はパワフルだが、少しあどけなさを感じる」ことだと思います。
衣装はポンチョを着用し黄色のギターで演奏するスタイルが特徴ですね。
また、自ら描く世界観がそのまま反映されている歌詞も良さの1つです。
高校は中退されており、音楽に対しての思いや不安なども世界観の一部として表しているのではないでしょうか。
今回サマソニ2018に酸欠少女さユりが出演しますが、彼女の思いだったり世界観を感じて欲しいと思います。
そこで今回のテーマになっている「さユりのサマソニ2018のセトリやグッズ紹介!海外の反応も」についてまとめていきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
さユりのサマソニ2018の出演ステージや出演日程は?
まずは、サマソニ2018についてまとめていきます。
<サマソニ全日程>
8月18日(土)、8月19日(日)
<会場>
東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
大阪会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
<開催時間>
東京会場:OPEN9:00 START11:00
大阪会場:OPEN10:00 START11:00
さユりのサマソニ2018の出演詳細
<出演会場>
東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
<出演日程>
8月18日(土)
<出演時間>
11:00~
<出演ステージ>
RAINBOW STAGE
「RAINBOW STAGE」は幕張内にあり、その他にも「MOUNTAIN STAGE」「SONIC STAGE」などがあります。
屋内ステージなので雨が降っても安心ですね!
このステージの特徴は日本人アーティストを中心に構成されていることです。
サマソニといえば海外アーティストが多いことで特徴ですが、日本人アーティスト狙いの方は移動せずに一日中居ても楽しめます。
RAINBOW STAGEのキャパは約1万人ですが、入場規制がかかる場合もあり早めに会場入りした方が良いです。
さユりのサマソニ2018のセトリ紹介!
まずは過去のセトリをまとめてみます。
2017年8月20日(日)に開催されたサマソニ2017のセトリ
1.平行線
2.フラレガイガール
3.それは小さな光のような
4.十億年
以上4曲でした。
2018年8月5日(日)に開催されたロッキン2018のセトリ
1.るーららるーらーるららるーらー
2.光と闇
3.平行線
4.フラレガイガール
5.オッドアイ
6.ミカヅキ
以上6曲でした。
定番曲の「フラレガイガール」「平行線」「ミカヅキ」は必ず入ってくると思います。
また、「TVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』エンディングテーマに選ばれている「月と花束」も歌って欲しいです。
MY FIRST STORYのコラボ新曲「レイメイ」のリリースも発表され話題になっていますのでもしかしたら・・・なんてこともありますね!
どの曲も「さユり」の世界観を見事に作り出しており、一度聞いたらその世界観に引き込まれると思います。
情報が入り次第更新していきます。
※サマソニ2018のセトリはこちらです!
1 平行線
2 ミカヅキ
3 オッドアイ
4 フラレガイガール
5 るーららるーらーるららるーらー
以上5曲でした。
さユりのサマソニ2018のグッズを紹介
まずは最近のグッズを紹介していきます。
2018年8月5日(日)に開催されたロッキン2018のグッズ
【ROCK IN JAPAN FES.2018】
明日、
8/5 12:15〜『SOUND OF FOREST』
さユり出演‼️お楽しみに🌞https://t.co/nKcLgKrybd#RIJF2018 pic.twitter.com/tn2qE8IkOC
— 酸欠少女さユり_staff ♻️ (@staff_sayuri) 2018年8月4日
グッズにも個性が出ていておしゃれです。
中でもラバーバンドが可愛いと思いました。
サマソニ2018のグッズはまだ発表されていませんが、ロッキン2018のグッズがベースに販売されるのではないかと予想してます。
随時更新していきます。
※情報が出たので更新していきます。
いよいよ明日は…
【SUMMER SONIC】‼️さユり出演は…
✨11:00〜【RAINBOW STAGE】✨※グッズ販売内容は、一部変更の場合がございます。
みなさま是非お越しください😆https://t.co/nGw2wyKUV1 pic.twitter.com/h3OHe4D3E6
— 酸欠少女さユり_staff ♻️ (@staff_sayuri) 2018年8月17日
さユりのサマソニ2018の海外の反応は
サマソニといえば上記で紹介された通り、海外アーティストが多く出演します。
ということは必然的に外国人の方の参戦率も高くなり海外の反応が気になりますよね。
日本人アーティスト目当てのお客さん達も海外アーティストのライブを見て無意識に比べてしまうと思います。
その中でも実力を持っている日本人アーティストは海外でも高い評価を得ています。
では、さユリの海外の反応はどうなんでしょうか。
間違えなく心配は無用だと思っています。
最近では海外のステージに参加し大盛り上がりだったそうです。
台湾・高雄
『MEGAPORT FESTIVAL2017』@海龍王
さユりのステージ大盛り上がりで終了致しました〜〜‼️
初・海外ステージでした🎉🎉
バックガスマスクの皆さんと📸ありがとうございました〜〜🙇#sayuri #さユり #MEGAPORT #台湾 #高雄 pic.twitter.com/KGlvbO99B8
— 酸欠少女さユり_staff ♻️ (@staff_sayuri) 2017年3月26日
2018年現在でも海外では高い評価を得ています。
サマソニ2018の海外の反応についてはフェスが終わり次第更新していきます。
まとめ
今回は「さユりのサマソニ2018のセトリやグッズ紹介!海外の反応も」をテーマにしまとめてみました。
サマソニはロッキンなどのフェスとは違い、海外アーティストが多くその反応が気になってしまいますよね。
どんなライブパフォーマンスをしてくれるのか楽しみです。
さユりの世界観を観客に伝えられたら最高のライブになると思います。
様々なアーティストが参加しますが、ぜひさユりのステージに足を運んでみてください!