2019年6月2日に地上波では初放送の映画「関ヶ原」が放送されます。
日本の未来を決めたであろう、関ヶ原の戦いの6時間を本作では豪華キャストによって忠実に描かれています。
戦国時代好きの方には必見の作品と思いがちですが、興味が無い方でも、ただ単純に面白いの一言に尽きると思います。
誰もが知っている”関ヶ原の戦い”には、誰もが知らない”真実”があります。
自分の中で思い浮かべてる戦いと比較して、全体的に一歩退いて見ると、もっと面白くなるかと思います。
地上波初ということで注目を呼んでいますが、皆さんの中にはリアルタイムで視聴出来ない方もいらっしゃると思います。
放送時間が9時〜ということで最後の結末まで視聴出来ないのは嫌ですよね。
そして、映画「関ヶ原」は何回も見ることで気づける部分が多くあり、違った楽しみ方も味わうことが出来ます。
そこで今回は「関ヶ原(映画)地上波の見逃し配信動画は?視聴率や再放送も!」という題してまとめていきたいと思います。
果たして、見逃し配信がされている動画サービスはあるのでしょうか、調査していきます。
スポンサーリンク
関ヶ原(映画)地上波の番組概要
とくとご覧あれ!
映画「関ヶ原」地上波初放送!!
2019年6月2日(日)よる9:00~11:33https://t.co/CdyrqDK9JQ▼岡田准一主演映画『関ヶ原』大迫力合戦シーンが地上波初放送https://t.co/8X7SZ2TtM7
— 関ケ原観光情報 (@1600_sekigahara) 2019年5月31日
放送日:2019年6月2日(日)
放送時間:夜9:00~11:33
西暦1600年。
長く混迷を極めた戦国時代に終止符を打ち、その後の日本の支配者を決定づけた、戦国史上最大の天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」。
豊臣家への忠義から立ちあがり、史上最大の合戦に挑んだ石田三成(岡田准一)。
権力に燃え、天下取りの私欲のために戦う徳川家康(役所広司)。
圧倒的に有利と言われた三成率いる西軍はなぜ負けたのか?
そこには “封印”された真実が隠されていた!引用:https://tv.yahoo.co.jp/program/58891462/
関ヶ原(映画)地上波の見逃し配信動画は?
映画「関ヶ原」の見逃し配信がされている動画サービスはあるのでしょうか。
調べてみましたが、現在配信されているVOD等の動画サービスには見当たりませんでした。
動画サービスでの見逃し配信が無いとすると、TSUTAYA等でレンタルをする方が良いと思います。
「hulu」や「U-NEXT」では最初の1ヶ月は無料ですが、以降から月額の料金が発生してしまいます。
TSUTAYA等のレンタルサービスであれば、好きな時に借りることが出来るのでオススメですね!
新着情報!
TSUTAYA関係で調べてみたところ、【TSUTAYA TV】で視聴出来ることが分かりました。
初回入会から30日間は無料との記載もありました。
通常月額料金の933円(税抜)掛かりますが、TSUTAYA公式動画サービスということもあり、安心感がありますね!
もし、月に何回かTSUTAYAに足を運ぶようであれば、もしかしたら【TSUTAYA TV】の方がお得かもしれませんね。
あまり利用が無い方は実店舗に行き、レンタルのが断然いいと思います。
関ヶ原(映画)地上波の視聴率は?
映画「関ヶ原」の地上波での視聴率はどれぐらいになるのでしょうか。
興行収入を見てみると、24億円ということが分かりました。
年齢層はというと、幅広い形で見られているんですね!
高視聴率も期待出来ると思います。
最近の傾向からいくと、10〜12%ぐらいではないでしょうか。
※こちらは情報が入り次第更新していきます。
関ヶ原(映画)地上波の再放送は?
見逃しをしてしまった方が1番良いのは地上波でもう一度再放送してくれることですよね。
調べてみましたが、残念ながら再放送の情報は見当たりませんでした。
もし、されるとしたら、キャスト関係で新作映画を発表した時の記念としてだと思われます。
まとめ
今回は「関ヶ原(映画)地上波の見逃し配信動画は?視聴率や再放送も!」ということでまとめさせていただきました。
見逃し配信がされている動画サービスを探してみたところ、【TSUTAYA TV】で視聴出来ることが分かりました。
通常月額料金の933円(税抜)という点で、あまり映画やドラマを見られない方はTSUTAYAで普通にレンタルをご利用した方が良いと思います。
映画「関ヶ原」は繰り返しになりますが、何度見ても面白いと思いますので、見返してみてくださいね!