the GazettEがロッキンに2年連続で出場します。
ヴォーカル:ルキ(流鬼)、ギター:麗&葵、ベース:玲太、ドラム:戒の5人組から成るヴィジュアル系ロックバンドです。
the GazettEだからこそ生み出せるメロディーと独特の歌詞の言い回しの世界観が人気です。
ヴォーカル:ルキ(流鬼)の表現力の高さや歌唱力の高さも非常に高く評価されています。
また、ギターやベースの音作りもセンスの良さが光っています。
スポンサーリンク
Contents
the GazettEのロッキン2018の出演ステージや出演時間など
<ロッキンの全日程>
2018年8月4日(土)、5日(日)、11日(土・祝)、12日(日)
開場:8:00
開演:10:30
終演:19:30(予定)
<会場>
国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
the GazettEのロッキン出演詳細
<日程>
2018年8月12日(日)
<出演時間>
16:55〜
<出演ステージ>
SOUND OF FOREST
時間帯は夕方ということもあり少し過ごしやすい天候です。
ロッキン2017のステージと比較してみます。
2017年8月11日(金)
<出演ステージ>
SOUND OF FOREST
<出演時間>
12:15〜
ステージは2017年と変わらずステージですが時間が少しズレました。
ロッキン2018は出演日が最終日ということもあり人が多いと予測しています。
the GazettEロッキン2018のセトリまとめ
ロッキン2018のセトリに関しては随時更新していきます。
ロッキン2018のセトリはこちらでした。
1.99.999
2.NINTH ODD SMELL
3.INSIDE BEAST
4.VORTEX
5.UGLY
6.BLEMISH
7.TOMORROW NEVER DIES
参考までにロッキン2017のセトリをまとめてみました。
ロッキン2017のセトリは以下の内容でした。
1.INSIDE BEAST
2.VORTEX
3.UGLY
4.DERANGEMENT
5.TOMORROW NEVER DIES
6.Filth in the beauty
合計6曲歌われていますね。
the GazettEの定番曲を挙げてみます。
赤いワンピース
LINDA
関東土下座組合
Filth in the breauty
GO TO HELL
COCKROACH
THE $OCIAL RIOT MACHINES$
DISCHAGE
などなど書ききれないほどの楽曲があります。
個人的には、ロッキン2017のセトリがとても好きでした。
今回もそのセトリをベースに行くのではないか予想しています。
「INSIDE BEAST」で始まり「Filth in the beauty」で終わる。
ロッキン2018はどんなセトリでくるのかとても楽しみです。
the GazettEロッキン2018の感想まとめ
ロッキン2018の感想についてはまとめていきます。
そういやthe GazettEさんツアー中にロッキンとか超ハードやな、、広島大丈夫かいな、、
— haru (@______XIIImlt) 2018年8月10日
今回のロッキンはツアー中ということもあり心配するファンの声もあります。
しっかり体調管理をして万全な状態でライブしてほしいですね。
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
今週のロッキンのthe gazette
新譜のFalling聴けたかもしれねぇ!!!— いっちー@RIJF2018余韻 (@strawberry_9639) 2018年8月10日
新譜が発表されたことによりセトリに入る可能性が出てきました。
注目ポイントです。
もうすぐロッキンだけどthe GazettEちゃんあの衣装で出たら暑くて熱中症になるんじゃないかって心配してる。
— 利華 (@Rikaxxx924) 2018年8月5日
the GazettEは衣装にもこだわりがありかっこいいです。
どんな衣装でくるかも見たいですね。
野外ということもあり熱中症が心配です。
情報が入り次第更新していきます。
ロッキンの優勝は2年連続でのthe GazettE。
V系はやはりロッキンでは確かにアウェイかもしれないが、あの時間だけは全くロッキン感がないし、バンギャの底力見れたし、何よりルキさんのMCでまさかのガゼットでモッシュピットが出来たとか本当に最高だった…
1曲1曲がめっちゃかっこよかったな〜— ヤ マ グ チ@エルレ ZOZOマリン 探してます (@YaMaGuChi_0318) 2018年8月12日
V系はV系で素敵だと思うんですけどねー!
初の氣志團万博なので、
楽しみです!!
GazettE出る日にしようかとwwなるほど、
少しずつ慣れてく感じですね!— すず (@mssp_ArB8021) 2018年8月12日
まとめ
the GazettEを知らない方いると思いますが、興味が少しでもあるなら見てほしいと思います。
普段、聞かないアーティストに出会える良さもロッキンの一つです。
音楽の世界はとても広く、新しい自分に出会える可能性を秘めていると思います。
積極的に様々なジャンルの音楽を聞いてほしいです。
the GazettEのフェスのセトリやライブパフォーマンスから目が離せません!