XJAPANが2018年に東京・幕張メッセでライブをすることが決定しました。
ライブといえばチケット当選確率やチケットの先行や一般は気になりますよね。
XJAPANの日本での大型公演は約8年ぶりになります。
2010年に13万人を動員した日産スタジアム2日間公演以来になります。
国内公演は4月10、11日の東京・台場のZepp DiverCity公演以来になりますね。
スポンサーリンク
XJAPANライブ2018幕張の詳細について
まずはXJAPAN2018幕張の日程や場所について紹介していきます。
<公演名>
X JAPAN Live 日本公演 2018 ~紅に染まった夜~ Makuhari Messe 3Days
<公演日程・時間>
9月28日(金)16:30開場/18:30開演
9月29日(土)16:00開場/18:00開演
9月30日(日)15:00開場/17:00開演
<公演場所>
千葉・幕張メッセ(幕張メッセ国際展示場 1~3ホール)
3日間10万人規模を、開催1カ月前で発表するというのは極めて異例のコンサートです。
X JAPANらしい前代未聞のビッグサプライズで驚く人も多いと思います。
ロサンゼルスから生出演した「YOSHIKI CHANNEL」でこのライブを発表しました。
今回のライブについて「直前まで、いろんな葛藤があったけど、もう一度前に進んでみようと思う。それがどのような未来につながるのか、このコンサートで決めようと思う」とライブに秘めた思いを語っていました。
ロックの殿堂、米マディソン・スクエア・ガーデンや、英ウェンブリー・アリーナ、また世界最大級の米国フェス・コーチェラでの大成功を収めたXJAPAN。
世界的に活躍するアーティストとなったX JAPANのライブパフォーマンスを日本で見る事のできるはこれから先可能性が低いので見に行きたいですよね。
XJAPANライブ2018幕張のチケット当選確率は?
世界的アーティストX JAPANのライブとなると気になるのはチケットの当選確率です。
幕張メッセ国際展示場 1~3ホールのキャパを調べてみます。
3日間で10万人規模と発表されていましたので、計算し1日約3,3万です。
キャパは約3,3万人ということが分かります。
XJAPANのライブのチケットは「Yoshiki Mobile」からのチケット抽選が先行されます。
「Yoshiki Mobile」の会員数を大体予想してみます。
参考までにKinKi Kidsのファンクラブ会員数は約55万人と呼ばれています。
その事を参考に低く見積もって約50万人とします。
10万(3日間)÷50万人=0.2
20%ということで5人に1人が当選する結果になります。
50万人が1日に集中した結果、約3,3万÷50万人=0,06
6%ということで50人に3人が当選する結果となり当選確率が低くなります。
一般抽選で申し込む人は多くなるため、かなり当選確率は低くなると予想しています。
9月28日(金)は平日のためチケットの当選確率が高くなると思いますので狙い目ですね。
XJAPANライブ2018幕張のチケット先行や一般はいつからか?
まずはチケットの詳細についてまとめていきます。
<チケット料金>
13,000円均一(スタンディング/入場整理番号付き/税込)
お一人様1公演4枚まで。
<VIPパッケージ>
ゴールド:55,000円(税込)
GOLD専用席(プラチナ席左右/後方・指定座)、
VIPグッズ、サウンドチェックパーティー、VIP優先物販販売、VIP専用入場口
お一人様1公演4枚まで。
プラチナ:98,000円(税込)
プラチナ専用席(最前中央ブロック・指定席)、VIPグッズ、
バックステージツアー、サウンドチェックパーティー、
VIPトイレ、VIP優先クローク、VIP優先物販販売、VIP専用入場口
お一人様1公演4枚まで。
他のアーティストと比べると正直料金は高い気がします。
しかし、海外での活動も多く、日本公演は限られているだけに、高額でもチケット争奪戦になる可能性が高いです。
続いて、チケット発売スケジュールをまとめていきます。
<8月19日(日)~ 8/21(火)23:00>
YOSHIKI CARD FC先行(抽選)
<8月24日(金)18:00 ~ 8/26(日)23:00>
各メンバーFC先行(抽選)
(YOSHIKI mobile、YOSHIKI CHANNEL、Toshl FC、PATA FC、HEATH FC、SUGIZO FC、HIDE FC)
<9月 3日(月)>
各プレイガイド先行(抽選)
<9月15日(土)>
一般発売
初公演日が9月28日(金)ということもあり、あまり期間がありませんね。
一般発売はチケットが取れる可能性が非常に困難のため、ファンクラブに加入していない人は9月 3日(月)の抽選で狙う事をオススメします。
まとめ
日本での大型公演は約8年ぶりとなるため、どんなライブをしてくれるか注目が集まります。
この日が来る事を待ち望んでいたファンも多いと思います。
海外からも多くのファンが来ることも予想されます。
チケットをより確実に入手したい人はファンクラブに入ってみてはいかかでしょうか。