東雲めぐには魂と呼ばれている”声”を吹き込んでいる中の人(声優)の存在がしています。
中の人(声優)が特定される理由は様々ありますが、Vtuberからもっとも得られる情報は”声”です。
「あれ?あの声優に似てない?」「どこかで聞いたことあるような・・・」と”声”という情報から私達は様々なことを連想しています。
それほど”声”って重要なんですね!
そこで今回は東雲めぐの中の人(声優)は特定されているのか詳しく調べていこうと思います。
特定されているのであれば、中の人(声優)の顔バレが出ている可能性が高いです。
一体、東雲めぐの中の人の顔バレはあるのでしょうか・・・!
そして、本名が早見沙織との噂も出ています。果たして本当なのか調べていきます。
↓↓Vtuberをもっと知りたい方はこちら↓↓
東雲めぐとは?
名前:東雲めぐ
愛称:めぐ・めぐちゃん
身長:150㎝
血液型:O型
靴のサイズ:22.5㎝
誕生日:4月6日
趣味:カラオケ
2018年3月1日に活動を開始しました。
登場時には中学3年生であったが、2018年4月には高校一年生と表記されていました。
金髪に目の色は青、たくあんのような眉毛、ヘアピンは花の形をしています。
歌うことが好きということで”歌ってみた動画”などを配信しています。
2018年9月19日に「東雲めぐの3Dアバター」が完成し、バーチャルYouTuberとしてデビューしました。
主な活動拠点はshowroomで、youtubeにはダイジェスト動画が投稿されます。
3DCGアニメーション『うたっておんぷっコ♪』に登場するキャラクターです。
東雲めぐの中の人(声優)特定で顔バレ?
中の人(声優)は特定されているのか、そして顔バレはあるのか調べていきます。
東雲めぐの中の人(声優)はshowroomのイベント「東雲めぐ声優オーディション」が開催され決定しました。

そこには応募条件もありましたので載せていきます。
応募条件
・「めぐ」として3月以降、最低6ヶ月間活動できる方のみご応募下さい。株式会社シーエスレポーターズと契約締結を行っていただきます。
・ソロアカウントのみ応募することが出来ます。
・芸能プロダクションと専属契約されていない方のみ応募することが出来ます。
・未成年の方は必ず保護者の同意を得てご応募ください。
・2018年3月31日(土)時点で18歳以上の女性のみ応募することができます。
・2018年2月14日(水)に東京都渋谷区で実施される最終審査に必ずお越しいただける方のみご応募ください。
・各イベント開催期間中に、参加可能なルーム数は1人1ルームまでとなります。グループ活動及び個人活動の両方でSHOWROOMをご活用の方は、1つのイベントに参加期間中、複数のルームでイベントに重複して参加することはできません。同一イベントおよびイベントが異なる場合も無効となりますため、ご注意ください。
出典:https://www.showroom-live.com/event/virtual_showroomer
この動画に写っている女性の方は東雲めぐの中の人ではありませんでした。
東雲めぐ自身のインタビュー記事にも「この人は中の人ではありません」と書かれていることから可能性は低いと思います。
そして、声が東雲めぐに似ていないので会社の機材体験会の動画なのかもしれませんね!
東雲めぐの本名は早見沙織?
調べてみると、声優の早見沙織という方の名前を目にします。
果たして、東雲めぐの本名は早見沙織なのでしょうか!
ネット上では東雲めぐと早見沙織の声が似ていると話題になっています。
それでは東雲めぐと早見沙織の声を聞いていきます。
声も可愛いですが、仕草も可愛いですよね!
コメント欄でも高評価の嵐です。
声優の早見沙織ですが、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の新垣あやせ役や『魔法科高校の劣等生』の司波深雪役、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の鶴見知利子〈つるこ〉などの人気作品のキャラクターを演じています。
早見沙織が演じているキャラごとの動画が挙がっていましたので参考までに!
確かに声質はどことなく似ているような気がしますね!
とても透き通っていて綺麗な声です。
早見沙織は各キャラごとに声質を変えており器用です。
モノマネも出来るので、東雲めぐの声に似せることも出来るはずです。
しかし、残念ながら東雲めぐの中の人は早見沙織ではないと思われます。
噂によりますと、「東雲めぐプロジェクト」に受かった人は一般の女子高校生と言われています。
東雲めぐの絵本とは?
東雲めぐは以前クラウドファンディングでリスナーと作った物語「はっぴーパトロール♪たくあんマン」の絵本化に向けて実施しました。
目標としては全国の幼稚園、保育園、小学校、図書館に出来るかぎり無料で配布して「たくあんマン」のことを知ってもらい作品を創る楽しさを広げることです。
費用は印刷費や販売、配布の送料として使用しました。
目標額は100万円でしたが、支援金の総額が200万円を突破したことにより、東雲めぐの音声ガイド付き絵本原画展が東京・大阪で開催することも決定しました!

↓↓Vtuberをもっと知りたい方はこちら↓↓
まとめ
今回は東雲めぐの中の人(声優)に関してまとめてみました。
現在ですと、中の人(声優)の特定はありません。
オーディションでは一般人女性で18歳以上の方が受かっているので、特定はされづらいと思います。
噂では女子高校生ではないかと言っている方もいます。
本名に関して”早見沙織”ではないということが分かりました。
今後の発言やSNS上書き込みに注目が集まりそうですね!